
今までのエコバッグの悩みを全て解決!?
サッと取り出しクシャッとしまう、手のひらに収まるコンパクトなエコバッグ「Pebble(ペブル)」
日本では、スーパーやコンビニで買い物をすれば
当たり前のようにビニール袋を渡されていました。
レジ袋有料化によって、エコバッグの普及率も増えてきていますが、
いまだにレジ袋の消費率も高いままです。
デザイナーがロンドンに滞在していた2010年頃、
欧州では既にエコへの意識・関心が高く、
ビニール袋を使用している人はほとんどいませんでした。
海外ではそんなにも前から当たり前の事として受け入れられていることが、
日本ではまだ始まったばかりということに衝撃を受けました。
Pebbleは
・エコバッグを持っていても鞄の中から取り出すのが大変
・使い終わった後に収納するのが面倒
・持ち歩きたいデザインのエコバッグがない
多くの人が抱えるエコバッグに対する、
そんな悩みや不満を解決するべく開発しました。
レジ袋消費量の削減や環境問題などを意識しなくても、
Pebbleを楽しく使うことで結果的にエコに繋がっている。
そんなエコバッグを目指しています。

小石のように丸い形の秘密とは?
“Pebble”とは小川にある小石を意味しています。
石は古来より「永遠性」の象徴として信仰の対象にもなっていました。石はどこにでもある普遍的なものですが、大きな石が川を流れて角が削られていき、長い年月をかけて小さな丸い石になっていくように、Pebbleも長く愛用していただけるエコバッグになれるよう願いを込めてデザインしました!
楽しく使えて、いつでも持ち歩きたくなる
エコバッグを使う時「カバンの中から探すのが大変」「つい家に忘れてしまう」「しまう時に折りたたむのが面倒くさい」などの悩みの声が沢山ありました。
その日常の小さな不満や悩みを解決しながら、
・機能に優れている
・カッコ良い
・人に勧めたくなる
そんな夢のようなアイテムをお届けできるように丹精込めて開発しました!
そうして完成したのが「ワンモーションで取り出せて、たたまずにクシャクシャっとシリコンケースに押し込むだけで収納できる利便性」、「カラビナでバッグや洋服の好きなところに身につけられる携帯性」、「どんな服装にも合わせやすい、インテリアにも馴染むデザイン性」を兼ね備えたエコバッグPebbleです!


長く使っていかなければ本当のエコじゃない?
レジ袋有料化の影響もあり、多くの人がエコバッグを使用しているかと思います。
しかし、エコバッグは繰り返し使わなければ生産時にかかる環境への負荷の方がビニール袋を買うよりも高くなってしまいます!
だからこそ、Pebbleは石のように長く人に寄り添い、意識せずとも地球環境を守るための行動に繋がっている。そんな相棒になってくれたらと願っています。
一番消費されているサイズのビニール袋をもとに設計
エコバッグのサイズはコンビニで一番消費されているビニール袋のサイズを元に設計。ちょっとした買い物から、急に荷物が増えた時のサブバッグとしても大活躍!
一番消費されているということは、一番使うシチュエーションが多いということ。
日常の中で繰り返し何度も使っていただけばいただく程、地球の環境にに優しくなれます。



メンズも持ちたくなるデザイン
メンズも持ちたくなるガジェットのようなスマートな見た目ですが、ころんと丸くて可愛らしくも見える、持つ人やコーディネートによって表情が変わり、様々な人に楽しく使っていただけるエコバッグです!
手ぶらでも洋服のベルトなどに付けて持ち歩けます。
小さなカバンの時でもストラップのように付けておけば、カバンの容量を圧迫せずとても便利!
大きなカバンの時はハンドルなどに付けておけば、使いたいその瞬間にエコバッグを取り出すことができます!
環境にも人体にも優しい素材で作られたPebble
エコバッグの素材は100%リサイクルナイロンを使用。エコバッグ自体が環境に負荷をかけないよう配慮して素材を選んでいます。また、フッ素フリーの撥水加工を採用しており、地球環境にも人体にも優しいエコバッグになっています。


外国の方へのお土産にも
和室の床の間に飾られた石のように、侘び寂びを感じられるデザインのPebbleは日本のお土産としてもぴったりです。
また、外国の方が日本に比べてエコに関心の高い人が多いこともあり、ビニール袋を使うこと事態に嫌悪感を抱く国の方たちもいらっしゃいます。
そんな時に、Pebbleがあれば旅先でも楽しくお買い物を楽しんでいただけます!


エコバッグ
「Pebble」
カラー:ストーンマッドブラック
ストーンライトグレイ
税込価格:3,600円